古民家から 今では住宅に使われるものは性能も良く便利になっていると思います。 昔から使われている木材は強制乾燥材、集成材と移り変わってきました。 自然乾燥材を扱う企業も少ないと思います。 消費者のクレーム対策(消費者の勉強不足)などから、自然乾燥材はなくなりつつあります。悲しい現実です。他にも理由はあると思いますが。 本当に長持ちする材木は古民家で当たり前に使われている自然乾燥材です。 200年300年もつのは当たり前です。 目先の利便性にとらわれず長い目で見れば自然乾燥材が使われて当たり前なのですが。 ブログカテゴリーの記事